R1200GS@ツーリング
今回は開田高原〜高山〜清見〜荘川〜やまびこロードの快走ルートを繋ぐ
clubBMW東海おなじみの快走ルート。
昼食もこれまたおなじみの「岩魚や五平」。
梅雨入り直前の晴天にも恵まれ、楽しい仲間との楽しいツーリングを堪能してきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
只今の時刻はAM6:00。
お天気は快晴♪絶好のツーリング日和になりそうです。
であであ出発です


ノンストップで集合場所の恵那峡SAを目指します。
ギリギリセーフ

皆さん既に到着済みです。
今日一日よろしくお願いしまーす!

ちょっとしたツーリング距離ですね(^^;
でもR1200GSアドベンチャーなら楽勝です!

中央道 中津川ICにて高速道路を降ります。
お天気も最高で道路も空いていて気持ちの良い走りを楽しみます。

暫し美味しい昼食と楽しいおしゃべりを楽しみます。
このあとは開田高原〜高山〜清見〜荘川〜やまびこロードと快走ルートを堪能。
いつ走っても気持ちいルートです。
それにしても最高のツーリング日和です!
みなさん今日一日ありがとうございました〜!
九頭竜湖方面に走りに行かれていたとのこと。
ツーリング先で偶然にも知り合いにお会いできるのって嬉しいですね。
ちぃむさん!引き留めてしまい申し訳ありませんでした〜(^^;
ここまで、おいどんさんと匠さんにご一緒していただき、伊勢湾岸道 刈谷SAにてお別れです。
おいどんさん!豚まんゴチになりました〜(^^;
ここまでの走行距離580km。
給油してくれたオジサマはバイクで30Lオーバーの給油にビックリしていました

それにしても最近はまたガソリンが高くなりましたね

20時00分頃には秘密基地へ帰ってくることができました。
本日の走行距離760km
今日も一日無事故・無検挙でお腹一杯走りを楽しむことができました
clubBMW東海の皆さん、ありがとうございました〜。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. 水平 2010年06月16日 12:11
土曜日はいい天気でしたもんね
最高のツーリング日和だったと思います。
にしても 相変わらずの距離をサラっと走りますね〜
あそこ迄走って走り足らないとは…
恐れ入ります

最高のツーリング日和だったと思います。
にしても 相変わらずの距離をサラっと走りますね〜
あそこ迄走って走り足らないとは…
恐れ入ります

2. 管理人@ねんねん 2010年06月16日 12:30
水平さん!
梅雨入り前、最後の晴天でしたねえ〜
普段あまり乗れないので乗れる時は徹底的に・・・って感じです
欲求不満解消になりました
チョイツーも大好きなので出動される時は気軽に声掛けてくださいね
梅雨入り前、最後の晴天でしたねえ〜

普段あまり乗れないので乗れる時は徹底的に・・・って感じです

欲求不満解消になりました

チョイツーも大好きなので出動される時は気軽に声掛けてくださいね

3. とうちゃん 2010年06月16日 20:10
ノンストップで恵那峡SAですか〜!
クルマで白馬に行ってたときは、絶対1回は休憩して
ましたが。。。(笑)
でも、日帰りで760kmとは凄いですねぇ。マネできま
せん。(- -;)
クルマで白馬に行ってたときは、絶対1回は休憩して
ましたが。。。(笑)
でも、日帰りで760kmとは凄いですねぇ。マネできま
せん。(- -;)
4. 管理人@ねんねん 2010年06月16日 20:54
とうちゃんさん!
いえいえ、違うんですよ
単に出発が遅れてしまい集合時間に間に合わなくなりそうで
必死のパッチで走ってました
高速道路での移動が多いので意外と楽勝ですよ
いえいえ、違うんですよ

単に出発が遅れてしまい集合時間に間に合わなくなりそうで
必死のパッチで走ってました

高速道路での移動が多いので意外と楽勝ですよ

5. たーぼっく 2010年06月17日 01:50
そこへ行くなら、次はそのコースと
まさしく思っていたコースでした。
高速〜R19なら少しずつ皮むきができて、
昼食後から、ボチボチ行こか・・てな
かんじで、ちょうど良かったですよね!
ボチボチ走りに行きたいのですが、
まだ少し無理そうです。。。
まさしく思っていたコースでした。
高速〜R19なら少しずつ皮むきができて、
昼食後から、ボチボチ行こか・・てな
かんじで、ちょうど良かったですよね!
ボチボチ走りに行きたいのですが、
まだ少し無理そうです。。。
6. 管理人@ねんねん 2010年06月18日 21:01
たーぼっくさん!
いつもながら東海のツーリングは楽しいルートの組み合わせで
走り甲斐があります
すっかり梅雨空の毎日となってしまいましたね
梅雨明け&梅雨の晴れ間でも、もしその時に落ち着かれていたら
ロングでもショートでもスカッと走りに行きましょ〜!
いつもながら東海のツーリングは楽しいルートの組み合わせで
走り甲斐があります

すっかり梅雨空の毎日となってしまいましたね

梅雨明け&梅雨の晴れ間でも、もしその時に落ち着かれていたら
ロングでもショートでもスカッと走りに行きましょ〜!
この記事にコメントする