R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!
R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!






トップページR1200GS@ツーリングclubBMW東海ツーリング2009.3.15【周山街道〜天橋立@R1200GSアドベンチャー】

R1200GS@ツーリング


今日は管理人@ねんねんがお世話になっているclubBMW東海のツーリングです。
久々のR1200GSアドベンチャーでツーリングですよー♪
行き先は京都周山街道〜若狭方面です。
09031501朝8時30時、集合場所が名神京都東ICとあって、ゆっくり目の出発。
快晴のなか集合場所の名神京都東ICへと向かいます。

09031502集合時間の9時15分に名神京都東ICへ到着。
すでに東海のメンバーも集まっていました。
あまりの上天気につき目的地を変更。天橋立を目指すことになりました!
今回の参加者は15名。今日一日よろしくお願い致しまーす♪d(⌒o⌒)b♪

09031503メンバーが集合したところでいざ出発。
ちょっとしたハプニングがあり、予定よりも遅れてのスタートです。
まずは周山街道を目指して京都市内を抜けますが、お決まりの渋滞です(;´・`)
みんなお行儀良くガマンガマンの千鳥走行です。

09031504京都市内から府道31号〜周山街道へ抜けるところで、先頭を走行の名手2台が道を間違えまさかの迷走Σ( ̄□ ̄;;;
迷走の2台とは無線で連絡を取り合い、後続は前日までの雨と落ち葉で滑りやすくなったシュールな府道31号を抜け周山街道へ。休憩場所の「ウッディー京北」へ到着です。
程なくして迷走の2台も合流ですε-(*´ω`*) ホッ

090315暫しの休憩の後、再スタート。
R162周山街道〜府道と国道の快走路を繋ぎます。
春らしい天気とはいえ、路面には塩カルが「これでもかっ!」というほど撒かれている場所もありコーナーリングには細心の注意が必要でした。
そして13時半ごろ天橋立に到着です。
(快走につき途中の写真がありません;´Д`)ゞスイマセン)

09031506まずは空腹を満たすために天橋立にある料理屋へ。。
15人という大人数で心配したが、昼時を過ぎていたため無事に全員が昼飯にありつけました。管理人@ねんねんがオーダーしたのは「磯の香定食」。
お決まりの観光地価格で1,890円なり〜。
砂入りサザエには参りましたヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

Imgp1447Imgp1448食後は廻旋橋や日本三文殊のひとつ智恩寺(文殊堂・山門)などを散策。
さすがに「股のぞき」で有名な天橋立ビューランドには行きませんでしたが、clubBMW東海では珍しい出来事でした(;^_^A

09031505天橋立をバックに記念の一枚。
ホントいい天気です♪

0903107帰路は東海組が舞鶴〜小浜〜木之本ルートの為、メンバーとは天橋立でお別れです
大阪の管理人は綾部宮津道路〜舞鶴若狭道〜中国道を経由します。
おなじみの宝塚西トンネルを先頭とした渋滞にはまりながら中国池田ICで降り、時間が早かったこともあり、伊丹のバイクセブンへ寄り道し19時30分に無事帰着です。
本日の走行距離362km。
今回は関西方面ということもあり比較的ショートなツーリングでした。

トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
nen-nen.jpg


名 前:ねんねん
年 齢:30歳中盤で~す♪
性 別:♂
職 業:平凡サラリーマン(^^;;

◎ごあいさつ◎
はじめまして!
クルマ&バイクが大好きな管理人です。R1200GSアドベンチャーを清水ジャンプで手に入れ、色々な意味でアドベンチャーなバイクライフを楽しむ貧ーマー(beemer)です(^^;
R1200GSアドベンチャー以外にも、バイクについて幅広く情報を集めていきたいと思います。皆さんからの情報もお待ちしていますので、気楽に遊びに来てくださいm(_ _)m

お問合せはこちらから♪
ブログランキング
●応援よろしくです●
バイク大好きみんなのチカラで人気ブログにしてみませんか?
1日1回の応援でこのブログがどんどん成長していきますよー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ
人気ブログランキングへ
コメントありがとう!
アクセスカウンター
  • 累計:

チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site