R1200GS@気になるバイク
KTM『1190RC8』は管理人@ねんねんがちょっと気になるバイクのひとつです。
KTMはオーストリアのバイクメーカーでオフロードの世界では不動の地位を築いているのは、皆さんご存知のとおり♪
そのKTMが初めてリリースする本格的なスーパースポーツが『1190RC8』ですね。

近い将来、スーパーバイクレースに参戦することを前提に開発されたと言われる、水冷Vツイン1148ccのRC8ユニットは、スーパーデューク系LC8をベースに徹底的に改良が加えられ、最高出力はじつに155psを発揮するそうです。
フレームはKTMお得意の鋼製パイプの組み合わせ。
このあたりはオフロードやモタードで培ったノウハウが生かされているのでしょうね。
そのフレームに組み合わされるサスペンションはWP製が奢られています。
KTM『1190RC8』を実車をモーターサイクルショーで見たのですが、フロントアッパーカウルは縦長のヘッドライトが個性的でカッコ良く、直線基調でエッジの効いたカウルデザインとオレンジ/ブラックのカラーリングによりひと目でKTMのバイクだとわかるところがイイです!!あっ、ホワイトカラーもGOODでしたよ。
どんな走りをするのか一度は乗ってみたいバイクのひとつです♪
KTM『1190RC8』みなさんの評価は?
◎関連情報URL◎
http://www.carview.co.jp/news/0/68338/
トラックバックURL
この記事にコメントする