R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!
R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!






トップページR1200GS@ツーリング和歌山@白浜温泉・崎の湯ツーリング(2008.4.3)前編

R1200GS@ツーリング


【R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!】へようこそ!
今年ももう4月ですねー。
暖かくなってきてツーリングにはいい季節。でも最近、R1200GSアドベンチャーに乗ってないなー。
最近はめっきり休日は家族サ○ビスで、なかなかバイクに乗る機会がない管理人です。
ここはいっちょ天気のよい平日に有給取って、心の洗濯にでも行くべ!ってことで向かったのは和歌山南紀白浜。
であであ、出発〜♪d(⌒o⌒)b♪
200804031今年初めてとなるR1200GSアドベンチャーとのツーリング。とりあえず朝の渋滞を避けるために阪神高速〜阪和道と高速道路を乗り継ぎ距離を稼ぎます。
まずは阪和道の紀ノ川SAで朝食を食べながら、本日のルートを地図で検討です。とりあえずルートは高野山〜高野龍神スカイライン〜白浜温泉(崎の湯)に決定♪
紀伊半島の定番ツーリングコースのひとつですね(^_^;)
紀ノ川SAは平日にもかかわらず、春休みとあってか子連れの家族や観光客で混雑していました。

まずは和歌山ICで降りて国道24号〜国道480号で高野山を目指します。
毎度のことながら高野山へと向かう国道480号では観光バスのブロックにあいますが我慢。我慢。
こんな状況でも、楽チンポジションで視界が良いR1200GSアドベンチャーは急かされず、のんびりと走ることが出来きてイイですね。
200804032なんとか奥ノ院前の中の橋駐車場に到着してとりあえず一服です。
いままで何度か高野山には来ているけど、いつも通過するだけで寺院巡りしたことないなあ・・・
次回はゆっくり観光でもすんべかな。
さあ、ここからはお楽しみの高野山龍神スカイラインです♪

和歌山@白浜温泉・崎の湯ツーリング(2008.4.3)後編』へ続く・・・
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
nen-nen.jpg


名 前:ねんねん
年 齢:30歳中盤で~す♪
性 別:♂
職 業:平凡サラリーマン(^^;;

◎ごあいさつ◎
はじめまして!
クルマ&バイクが大好きな管理人です。R1200GSアドベンチャーを清水ジャンプで手に入れ、色々な意味でアドベンチャーなバイクライフを楽しむ貧ーマー(beemer)です(^^;
R1200GSアドベンチャー以外にも、バイクについて幅広く情報を集めていきたいと思います。皆さんからの情報もお待ちしていますので、気楽に遊びに来てくださいm(_ _)m

お問合せはこちらから♪
ブログランキング
●応援よろしくです●
バイク大好きみんなのチカラで人気ブログにしてみませんか?
1日1回の応援でこのブログがどんどん成長していきますよー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ
人気ブログランキングへ
コメントありがとう!
アクセスカウンター
  • 累計:

チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site