R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!
R1200GSアドベンチャー情報ナビ@R1200GSアドベンチャーどっとコム!






トップページR1200GS@気になるバイク新型「VMAX」公式発表!【newVMAX@フルモデルチェンジ】

R1200GS@気になるバイク


新型「VMAX」の詳細が日本時間2008年6月5日に遂に発表されました!
ヤマハのアメリカ&ヨーロッパサイトで行われていたカウントダウンは噂どおり新型「VMAX」でしたね。
2009年モデルとして欧米市場で発売されます。
注目していた方も多かったのでは?
vmax0806056vmax080607
VMAXといえば、1985年米国向けに誕生。
ドラッグマシンを彷彿とさせるマッスルなスタイリングは登場から24年たった現在でも個性的で魅力的ですね。
管理人@ねんねんが大好きなバイクでもあります。

新型VMAXは旧型のアイデンティティを継承しながらも現代のデザインテイストを盛り込んだスタイリングはどこからみてもVMAXですねー。
新型VMAXのエンジンは最新の電子制御テンコ盛りの水冷4バルブの65度V4で排気量は1,679cc!!。
注目の最高出力は、なっなんと147.2kw(200ps)/9,000rpm!!(US仕様は馬力表示なし)
最大トルクは166.8Nm(17.0kg-m)/6,500rpmというモンスターです。
トランスミッションは5速のスリッパークラッチ付。
フューエルインジェクションは当然として、現行YZF-R1にも採用されている可変ファンネルや電子制御スロットルなども装備されるハイスペックエンジンです。

新型VMAXは足回りも抜かりがありません!
フロントが52mm正立カートリッジフォーク(フルアジャスタブル・チタンコーティング)。
リアサスペンションはリンク式モノショックでフルジャスタブルのピギーパックタイプが採用されているようです。
ブレーキはフロント6ポットでブレンボ製ラジアルポンプ式マスターを装備!
ABSも標準装備されているようですね。
vmax0806052vmax0806053
いや〜参りました・・・新型VMAX
R1200GSアドベンチャー以来、久々に心トキメキました♪
素直にカッコイイし、マジで欲しいバイクになりそうですよ・・・。
◎関連情報URL◎
http://www.carview.co.jp/news/1/73702/
新型VMAX皆さんの評価は?

トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
nen-nen.jpg


名 前:ねんねん
年 齢:30歳中盤で~す♪
性 別:♂
職 業:平凡サラリーマン(^^;;

◎ごあいさつ◎
はじめまして!
クルマ&バイクが大好きな管理人です。R1200GSアドベンチャーを清水ジャンプで手に入れ、色々な意味でアドベンチャーなバイクライフを楽しむ貧ーマー(beemer)です(^^;
R1200GSアドベンチャー以外にも、バイクについて幅広く情報を集めていきたいと思います。皆さんからの情報もお待ちしていますので、気楽に遊びに来てくださいm(_ _)m

お問合せはこちらから♪
ブログランキング
●応援よろしくです●
バイク大好きみんなのチカラで人気ブログにしてみませんか?
1日1回の応援でこのブログがどんどん成長していきますよー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログへ
人気ブログランキングへ
コメントありがとう!
アクセスカウンター
  • 累計:

チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site